ニュース
福山雅治、新垣結衣など…。あなたの好きな声は?「声が好きな有名人ランキング2019」発表
AIやIoTという言葉を耳にする機会が増え、実際に活用している人も多いのではないでしょうか。
今後、さらにAIが普及し、日常的にAIと会話する音声インタフェースの時代が来ることが予想されています。声のニーズが益々高まる中、誰の声が好まれているのでしょうか?本日は「声の日」ということで、声にフォーカスをあてたランキングを発表したいと思います。
声のプラットフォーム「コエステーション™」を展開する東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:錦織弘信、以下 当社)は、10~50代の男女1000人に対し、声が好きな有名人についてアンケート調査を実施しました。
男性の総合1位は「福山雅治」さん(58票)が獲得。2位は「玉木宏」さん(31票)、3位は 「麒麟 川島明」さん(26票)という結果になりました。対して女性の総合1位は「新垣結衣」さん(39票)。2位は「綾瀬はるか」さん(32票)、3位は「石原さとみ」さん(25票)という結果になりました。
年代別でみると、男性有名人では20代から50代まで「福山雅治」さんが1位を独占。10代では「菅田将暉」さんが1位を獲得しました。女性有名人では「新垣結衣」さんが20代と50代で1位を獲得し、それ以外の年代でもトップ3入り。10代では「広瀬すず」さん、30代では「綾瀬はるか」さん、40代では「MISIA」さんと「綾瀬はるか」さんが同得票数で1位を獲得しました。

図1:声が好きな男性有名人(総合:1000人)

図2:声が好きな女性有名人(総合:1000人)
今回集計した「声が好きな有名人ランキング2019」に、あなたの好きな有名人はランクインされていましたか?もし、好きな有名人の声が合成音声で使えるようになったらどうしますか?
当社は、音声合成技術を活用し、一般人から有名人まで多種多様な声の提供ができるプラットフォーム「コエステーション™」の提供をすすめております。あなたの声の分身「コエ」を、あらゆる場面でセキュアかつ自由に使える新しい音声文化の醸成を目指していきます。
調査:東芝デジタルソリューションズ株式会社
調査方法:アンケート調査(インターネット)
調査対象:10~59歳の男女1,000人、日本全国
集計期間:2019年2月~3月
ニュース一覧へ戻る
今後、さらにAIが普及し、日常的にAIと会話する音声インタフェースの時代が来ることが予想されています。声のニーズが益々高まる中、誰の声が好まれているのでしょうか?本日は「声の日」ということで、声にフォーカスをあてたランキングを発表したいと思います。

声のプラットフォーム「コエステーション™」を展開する東芝デジタルソリューションズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:錦織弘信、以下 当社)は、10~50代の男女1000人に対し、声が好きな有名人についてアンケート調査を実施しました。
男性の総合1位は「福山雅治」さん(58票)が獲得。2位は「玉木宏」さん(31票)、3位は 「麒麟 川島明」さん(26票)という結果になりました。対して女性の総合1位は「新垣結衣」さん(39票)。2位は「綾瀬はるか」さん(32票)、3位は「石原さとみ」さん(25票)という結果になりました。
年代別でみると、男性有名人では20代から50代まで「福山雅治」さんが1位を独占。10代では「菅田将暉」さんが1位を獲得しました。女性有名人では「新垣結衣」さんが20代と50代で1位を獲得し、それ以外の年代でもトップ3入り。10代では「広瀬すず」さん、30代では「綾瀬はるか」さん、40代では「MISIA」さんと「綾瀬はるか」さんが同得票数で1位を獲得しました。

図1:声が好きな男性有名人(総合:1000人)

図2:声が好きな女性有名人(総合:1000人)
今回集計した「声が好きな有名人ランキング2019」に、あなたの好きな有名人はランクインされていましたか?もし、好きな有名人の声が合成音声で使えるようになったらどうしますか?
当社は、音声合成技術を活用し、一般人から有名人まで多種多様な声の提供ができるプラットフォーム「コエステーション™」の提供をすすめております。あなたの声の分身「コエ」を、あらゆる場面でセキュアかつ自由に使える新しい音声文化の醸成を目指していきます。
調査:東芝デジタルソリューションズ株式会社
調査方法:アンケート調査(インターネット)
調査対象:10~59歳の男女1,000人、日本全国
集計期間:2019年2月~3月