コエステの企業ロゴコエステの企業ロゴコエステの企業ロゴ

ニュース

コエステーション×朝日新聞アルキキ
音声合成技術を活用し朝日新聞のニュースをクロちゃん(安田大サーカス)、高柳明音(SKE48)、May J.の「コエ(声)」で読み上げる実証実験を開始

コエステ株式会社

エイベックスの子会社であるコエステ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤信介)は、株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺雅隆、以下:朝日新聞社)と、AI・音声合成技術を活用して作り出されるタレント・著名人の「コエ(声)」で、朝日新聞のニュースを読み上げる実証実験を開始しました。




当社は、独自性のあるAI・音声合成技術を活用し、タレント・著名人などの実在する人物の声をもとに声の分身である「コエ(声)」のデータを生成し、「コエ(声)」を様々な分野のサービスに提供するコエステーション事業を展開しています。

近年、日本においてもスマートスピーカーやポッドキャストなどの音声コンテンツサービスの台頭や、様々なデバイスに音声で機器を操作する音声インターフェースが搭載されるなど、音声合成技術を取り巻く市場は急速に拡大しています。エンタテインメント分野においても、例えば、オーディオブックやニュースアプリを好きなアーティストやタレント、キャラクターの声で楽しみたいといったニーズが高まりつつあります。

今回当社は、朝日新聞社と連携し、2020年3月17日(火)~3月27日(金)の期間で、AI・音声合成技術を活用して作り出されたクロちゃん(安田大サーカス)、高柳明音(SKE48)、May J.の「コエ(声)」で朝日新聞のニュースを読み上げる実証実験を、YouTube「avex other」チャンネルと音声コンテンツアプリ「ラジオクラウド」の朝日新聞チャネル内で開始しました。朝日新聞社は現在、音声合成技術を使った音声ニュースサービス「朝日新聞アルキキ」をスマートフォンアプリ、Googleアシスタント、AmazonのAlexa等で提供しており、今回さらなる音声ニュースの可能性を模索するため、本実証実験に参加しています。

好きなタレント・著名人の「コエ(声)」でニュースを聴くことで、通常のアナウンス音声で聴くよりも人々のニュースへの興味関心が高まるのかどうかを検証し、ニュース離れが進んでいると言われる若年層へのアプローチを目指します。今回の実証実験では、クロちゃん(安田大サーカス)、高柳明音(SKE48)、May J.を起用。実証実験期間終了後に既存アルキキユーザーと本実証実験ユーザーのデータを比較し、若年層に向けた新たな音声ビジネスの可能性を探ります。



【実証媒体】
・YouTube「avex other」 チャンネル 「コエステNEWS」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyFew0Fz96uOG75rEJjZC_Bpw-LW0sSMm

・iOS、Androidアプリ「ラジオクラウド」朝日新聞チャネル内「コエステNEWS」 
https://nhsw9.app.goo.gl/wSXB
※アプリをお持ちの方は、番組「コエステNEWS」が直接開きます 。アプリをお持ちでなない方は、アプリ「ラジオクラウド」のダウンロードページが開きます。

【朝日新聞社 概要】
社名:株式会社朝日新聞社
事業内容:日刊新聞の発行ほか
所在地:東京都中央区築地5-3-2
代表者:代表取締役社長 渡辺雅隆
創刊:1879年1月25日
朝日新聞アルキキ 公式サイト:http://www.asahi.com/shimbun/medialab/arukiki/

【コエステ株式会社 概要】
社名:コエステ株式会社
事業内容:音声合成コンテンツの企画・制作・開発・流通事業
所在地:東京都都港区南⻘山三丁目1番30号 エイベックスビル
代表者:代表取締役社長 加藤信介
設立日:2020年2月5日
URL:https://coestation.jp/



以上

 

 
 
ニュース一覧へ戻る

お気軽にお問い合わせください